卒業するための要件
物理工学EPを卒業するための要件
理工学部、物理工学教育プログラムを卒業するための要件は、基本的に以下に示す3要件のほか、入学年度により定められている取得科目に関する要件(履修基準)を満たす必要があります。
- 124単位以上を修得し,卒業研究の審査に合格すること。
- GPAが2.0以上であること。
- 理学系科目8単位以上を修得することにより学士(理学)、理学系科目4単位以上かつ工学系科目4単位以上を修得することにより学士(工学)の、いずれかの学位が卒業要件を満たすことで授与される。
| 全学教育 科目 | 基盤科目 | 人文社会系 | 4単位以上 | 24単位以上 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 自然科学系 | 物理工学概論は必修 | 2単位以上 | ||||
| 外国語科目 | 英語科目 | 6単位以上 | 8単位以上 | |||
| 初修外国語科目 | 2単位以上 | |||||
| 高度全学教育 科目 |
グローバル 教育科目 |
世界事情科目 海外研修科目 |
0単位以上2単位以下 | |||
| 国際交流科目 | 0単位以上2単位以下 | |||||
| イノベーション教育科目 | 0単位以上2単位以下 | |||||
| 健康スポーツ科目 | 0単位以上2単位以下 | |||||
| 放送大学科目(初修外国語除く) 他大学単位互換科目 |
0単位以上8単位以下 | |||||
| 学部教育 科目 | 専門基礎科目 | 必修科目(物理系) | 35単位 | 57単位以上 | 98単位以上 | |
| 選択必修1(数学系) | 12単位以上 | |||||
| 選択必修2(その他) | 8単位以上 | |||||
| 専門科目 | 物理系必修 | 17単位 | 41単位以上 | |||
| 選択必修3(物理系) | 12単位以上 | |||||
| [学士(理学)の場合] | 理学系科目 | 8単位以上 | ||||
| 工学系科目 | 0単位以上 | |||||
| [学士(工学)の場合] | 理学系科目 | 4単位以上 | ||||
| 工学系科目 | 4単位以上 | |||||
| その他 | 0単位以上 | |||||
| 合 計 | 124単位以上 | |||||
